【千葉県市川市】里見公園でうなぎ釣り体験&自家製蒲焼きレビュー
こんにちは、月海です!今回は僕が体験して本当に楽しかった、千葉県市川市の里見公園でのうなぎ釣りをご紹介します。しかもこの公園、無料駐車場・トイレ完備でアクセスも便利。釣り初心者や家族連れにもおすすめできるスポットです。
里見公園の釣り場情報
まずは場所の紹介です。
千葉県市川市にある里見公園は、駐車場も無料でトイレもあるので、手ぶらで釣りに来ても安心。初心者でも気軽に楽しめる釣り場です。僕も今回は子どもを連れて家族で遊びに行きました。
使用した道具は、安い振出し竿とぶっこみ仕掛け。エサは現地で調達したドバミミズです。ポイントはシンプルに、糸を垂らして待つだけ。釣れる魚はうなぎだけでなく、ニゴイやフナ、アメリカナマズなどもヒットします。食べにくい魚はリリースしました。
釣れた瞬間の感動
釣りを始めてしばらくすると……なんとちょうどいいサイズのうなぎがヒット!
あの瞬間の嬉しさは格別です。初心者でも釣れると感動しますし、家族で来ると子どもも大興奮です。釣れたうなぎは、まず泥抜きして下処理を行います。

下処理のコツは、氷水に入れて暴れなくすること。こうすることで捌くときに安全かつ簡単に作業できます。僕自身は捌くのがまだ下手でガッタガタになってしまいましたが、味は全く変わらないので問題なし(笑)。

自家製タレで蒲焼き

下処理が終わったら、いよいよ蒲焼き作りです。
自家製タレはシンプルに、酒・醤油・みりん・砂糖だけで作ります。これを煮切って、うなぎに塗りながら炭火で焼くと香ばしい香りが広がります。正直、興奮しすぎて焼き上がりの写真を撮り忘れましたが、味は間違いなし。
子どもに食べさせたところ、「うめー!うめー!」と大喜び。釣ったその場で下処理から焼きまでできるので、新鮮さも格別です。家族で釣ったうなぎをそのまま食べられる体験は、他ではなかなか味わえません。
釣り初心者でも楽しめるポイント
里見公園の魅力は、アクセスの良さと設備の充実だけではありません。
- 無料駐車場あり
- トイレ完備
- 初心者でも釣れるポイント多数
- 家族連れでも安心
- ぶっこみ釣りで誰でも簡単にうなぎが狙える
特に子どもと一緒に釣りを楽しむ場合、安心して時間を過ごせるのは大きなメリットです。うなぎ以外の魚も釣れるので、「何が釣れるか分からないワクワク感」も味わえます。
まとめ
今回の里見公園でのうなぎ釣り体験は、本当に楽しく、家族全員で楽しめました。釣ったうなぎを下処理して、自家製タレで蒲焼きにして食べるまでの一連の流れは、初心者でも十分楽しめます。
千葉県市川市で、手軽にうなぎ釣りを楽しみたい方、家族で釣り体験をしたい方には里見公園は間違いなくおすすめです。道具もシンプルでOK、エサも現地で手に入るので、手軽に挑戦できます。
ぜひ、釣ったうなぎを蒲焼きにして家族で味わう体験、やってみてください!新鮮さと楽しさに感動すること間違いなしです。
そんなこんなでっ 俺の人生っ つづくっ。


コメント