1. ブロンコビリーってどんなお店?
みなさん「ステーキハウス ブロンコビリー」って知ってますか?
名前の通りステーキのお店という印象が強いですが、実は“ハンバーグ”がめちゃくちゃ評判なんです。創業からこだわりの炭火焼きスタイルで、肉の旨みをギュッと閉じ込めたジューシーな仕上がりが特徴。
「ステーキ食べたいけど、ハンバーグも気になる…」という方にピッタリのレストランなんです。
2. お得なランチメニューとは?
今回は休日のお昼に「ブロンコビリーのランチ」を初体験。
ランチってやっぱりお得ですよね!知らなかったのですが、平日も休日も利用できる店舗が多く、ランチ限定でセット内容が充実しています。
中でもおすすめは 炭焼き超粗挽きハンバーグランチ(200g)。
ライス・スープ・サラダバー付きで 税込1,518円 という破格のコスパ!
3. 炭焼きハンバーグランチを実際に食べてみた
正直、このハンバーグはただのハンバーグではありませんでした。
まず肉質が粗挽きでしっかりしていて、一口目から「ステーキ食べてる?」と錯覚するほど。
シンプルに塩をつけて食べると肉本来の旨みが引き立ち、まるで赤身ステーキ。もちろんソースをかけてもジューシー感は失われず、最後まで飽きずに食べられます。
個人的には「もうこれはハンバーグ型のステーキです!」と断言してもいいレベルの肉感でした。
4. サラダバーとデザートの満足度
さらに特筆すべきはサラダバー。
新鮮な野菜はもちろん、惣菜系のサラダや季節のフルーツも充実。しかもデザートまでついてくるので、軽くランチビュッフェ気分を味わえます。
「肉×サラダ×デザート」でバランス良く食べられるのは、他のステーキチェーンにはあまりない
魅力だと感じました。
5. まとめ:ハンバーグ好きは一度行くべし
ステーキハウス ブロンコビリーの「炭焼きハンバーグランチ」は、肉感たっぷりの味わいに加えて、サラダバーやデザートまで楽しめるコスパ最強メニューでした。
ハンバーグ好きはもちろん、ステーキ派の人でも満足できるはず。
まだ行ったことがない方は、ぜひ一度試してみてください!
そんなこんなでっ 俺の人生っ つづくっ。



コメント